人の縁!

昨日は酸っぱい番茶にハマっておられる某杜氏が近くに来られてお会いしにいくと相変わらず奥様のつっこみが冴えておられて良かった。某杜氏に現在はっきりモノを言えるのは奥様か酔っ払ったタオくん(前科あり)ぐらいだろうか。やはり今は番茶に興味津津だ…

この夏の仕事

そろそろ体がふやけきった感じがしております、私です。こんにーちわんわんこ。 この夏の仕事をどうしようかととても悩んでまいりました(半分嘘) 破産寸前にまでなりました(本当) 考えたのは 1、酒販店さん 2、飲食店さん 3、浜田市の農場 4、本当に…

9号線東へ 2

そのあと、一人で「Bar くう」へ。 朔屋さんに連れて行ってもらった東出雲町の酒販店さんにいったら、ウイスキーがずらーーーーーーっとあって、最近日本酒にも取り組んでおられて、話してみるととても面白く、なんでも松江にバーを出してるって聞いたので、…

9号線東へ 1

なんだかんだいって、僕は島根東部や鳥取へ行くことが少ない。 でも、最近ご縁やご好意があって、軽トラでいってきた。9号線をずーーーっと東にいけばいいので、楽なのだ。 鳥取の東郷湖近くにある「山陰東郷」というお酒を醸す福羅さんとは広島の居酒屋「…

全国新酒鑑評会

全国新酒鑑評会ってのが毎年この時期に発表になるんだが、うちの蔵は3年連続で金賞らしい。ふーむ・・・・・。会社やおやっさん(杜氏)はおめでとうございますなのだが、個人的には別におめでたくはないので、コメントにおめでとうはいりませーーーん。 さ…

連日学ぶ

松江の居酒屋「朔屋」にて二晩。 朔屋の福島さんの話をゆっくり聞きたかったので、いい機会になった。 なにかにきちんと向かい合ってきた人は、やはりおっしゃることが違う。朝5時まで。「おもろ〜〜〜〜〜」。 二晩目は焼き肉屋の「ちょうじ家」へも。日本…

なぜに竹鶴〜京都「辰弥すし」

京都の寿司屋、「辰弥すし」。 旨い酒飲みながら、居酒屋的に楽しく旨い魚、寿司を食べたいときに、とてもお勧め。ちゅうか、まじでお勧め。築地で食べるよりこっちのほうがいいな、個人的には。雰囲気がいいのよ。 写真は http://www.kadokami.com/blog/arc…

☆ちょっとだけよ☆

素晴らしい大阪3軒飲み倒しツアー(前日記参照)の翌日は私の高校の時からの腐れ縁の親友と大学オーケストラの後輩が今年3月に結婚し、そのお祝い会をするということで京都の「ボンボンカフェ」へ。 前日のツアー後嫁さんと史上最大の大喧嘩をしてしまい(…

かむなび 蔵朱 ほむら

「味酒 かむなび」、「蔵朱」、そして今回初めての「和魂ほむら」。 素晴らしいツアー。今度だれか一緒にやる人募集します。 まだ日が暮れる前、子供たちが公園で元気に遊んでいるのを横目に、悪い大人は飲み始める・・・・。 今日はこんな天候だったし、こ…

素朴料理 日本酒 あらまつ 

昨日は朝帰り。嫁さんには下手に出て、反省の弁を述べ、仲直り、した、と思っていた・・・・。 さて、昼は楽しみにしていた熊取の「素朴料理 日本酒 あらまつ」へ。マイミクshigeさんのご自宅がお店になっている。ありがたいことに、駅まで車で迎えに来て頂…

櫻池、なみなみ、そして今枚方・・・

なんか、最近、酒ってのは、味わうためというよりも、幸せになるために飲むような気がしている今日この頃。あたりまえてきなことを再確認していますね。じゃあ、どんな酒造ったらいいの。さて。 昨晩はマイミクこいさんのお店、「櫻池」を見学に(飲みに)京…

ブログ復活

最近ずっとmixiのほうに日記を書いていたけれど、やはりmixiは内に向くし、入っていない人は見られない。 というわけで、こちらにも書く事にしました。同じ内容になるかは考えるけれど、今のところは、同じ内容にする予定です。

水止める

台風接近。水を止めておく。

水管理

浅水で管理。水が無くなったらまた入れるという感じ。 週末は台風の影響があるかもしれない。

防除3回目

晴れている間に防除したい。 もくもく液(木酢液)とニームを300倍150㍑撒く。 大分稲穂の頭がたれてきた。

コナギマルチ・・・

コナギがマルチのようである。 午後に佐崎さんと待ち合わせ。田んぼを見てもらう。 穂が枯れている部分があることについて。 ・バッタが穂を食べたら白く枯れる。 ・カメムシが吸ったら実の真ん中あたりが変色し、その周りが茶色くなる。 ・防除は何度もやる…

防除

ニーム300倍で100㍑撒く。8割は上の田に。 夕方見に行くと、やはりカメムシがついている。 穂が白く枯れている部分あり。

水入れる

水入れる。 上の田畦きわの穂に虫が食ったあとあり。その実は枯れて白くなっている。 明日防除の予定。

止水

水止める。

出穂(穂ばらみ期)

上の田の畦周りからついに出穂!というわけで、中干しをやめ、水をいれる。 土がひびわれるくらいに中干ししたので、なかなか水がたまらない。

中干し

数日晴れることが予想されるので、中干し。

防除と追肥

・防除 天候が良いので防除をすることに。主に虫の防除。 共同農場に動墳(小さいほう・ガソリン)を使わせていただく。木酢液「もくもく液」とニームを500mlずつ水150㍑にいれる(300倍)。一反には100㍑が基本だが、最初であることもあって…

梅雨明け

どうやらやっと梅雨があけたらしい。突然の晴天で、稲もぐっとのびた気がする。 畦の草を集め、畦の水際を手刈りしておく。 上の田は、稲の生育は良いものの、コナギが恐ろしいほどに広がっている。ここまで稲が生長した今、田んぼに入ってコナギを毟り取る…

畦草刈

一番上の畦の草刈。やっと草刈終了。夏を乗り切り、稲の実が固まるまで草刈はしない予定。

上の田の雑草

株元こなぎだらけ。少しでも取りたい。

田の色

上の田、かなり濃く、黒っぽくなってきた。鶏糞が利きすぎただろうか・・・・。 下の田、復活しているところも一部あるものの、ほとんどが生育の止まったまま。なんとか復活してくれないかなあ。

畦草刈

下と田越しの畦草刈。つくば大学の高木君が草集めに手伝ってくれる。 綺麗になった。

畦草刈

一番下の畦を1時間程度。

草取り

上の田、1時間程度草取り。

下の田

今月に入り、下の田がどんどん弱まっている。原因は、横に田車に入ったせいで、根が切れたことが原因と思われる。そして、今月の強風で稲が傾くくらいに根が弱まっていた。倒れているところは起こして回った。稲の弱まりはひどくなるばかりであった。 という…